カテゴリー: 価格帯で選ぶ
円山リゾット米(ENZANS)
「円山リゾット米」は、体にやさしい高アミロース米で、食後眠くなりにくい「低GI食品」。炊飯器で炊くだけで、専門店の味が手軽に作れます。リゾット米のほか、「チャーハンブレンド」「炊き込みブレンド」もご用意。
羽二重きなこ&羽二重ショコラ(栄太楼)
福井の老舗菓子店「栄太楼」が福井銘菓「羽二重餅」をアレンジして作る餅菓子。小ぶりなサイズの中に、和菓子屋ならではの技とこだわりが詰まっています。
KENCHI TACHIBANA × FUKUI ~想いをつなぐオリーブオイル~
福井の太陽を浴びたフレッシュな味わいのオリーブオイルがいよいよ商品化。新たな特産品にするべく動き出した有志が栽培、収穫、搾油までをやり遂げた手仕事の結晶です。
棗(なつめ)商品
貧血、不眠、冷え性、更年期に特効の「なつめ」は女性の若返り食材。そんな「なつめ」を使った魅力溢れる3品。無農薬、無添加の健康食品をぜひご賞味下さい。
羽二重餅&羽二重スイーツ
口の中でとろける滑らかな食感が人気の「羽二重餅」。元祖・松岡軒では、保存料などの添加物は一切使わず昔ながらの製法を守り続けています。
日本海かに餃子
近年、人気上昇中の餃子。ふくいさんでご紹介するのは、あんの中に日本海の紅ずわいがにを入れ込んだ贅沢な餃子です。しかもお手頃価格でご提供します。
ふわとろブッセ
ふわふわとろとろのブッセの中には、生クリームと福井の厳選素材から手作りしたコンフィチュールがたっぷり。フルーツをいただくスイーツです。
生チョコサンド
とろける口どけの生チョコレートをたっぷりと、クッキーでサンド。ご褒美スイーツはもちろん、おしゃれなパッケージはプレゼントにもぴったりです。
フルーツケーキサンド
専門店が厳選した旬の果物で作る「フルーツケーキサンド」。小さなホールケーキをそのままカットしてラッピングした本格派で、 持ち運びも便利です。
漁勝丸の越前がに
形よし、鮮度よしの「越前がに」。福井市唯一のかに漁船「漁勝丸」が水揚げした福井市産の越前がには、確かな目利きが集う三国の競り人も一目置く品質です。
越前がに
福井県内トップのかに問屋が厳選した越前がにを、ゆでたてで越前海岸から直送。カニを知り尽くした目利きと技でお届けするこだわりの品です。
ふくい発酵ジェラート
福井に受け継がれる発酵文化とジェラートの奇跡のコラボレーション。日本一に輝いたジェラートマエストロの森國晶子さんが商品開発をし、発酵の魅力を届けます。
福井ご当地グルメセット
企業秘密の独自製法で挽きたて、打ちたての店の味を再現した「福井県在来種」の冷凍十割そば。こだわり抜いた逸品をご自宅で気軽にお楽しみいただけます。
まほうのトマト
トマトが苦手な人も食べられるように魔法をかけた、真っ赤な甘いトマト。地元でも入手できる場所が少なく、プロの料理人から注文が舞い込む貴重なトマトです。
ふくいラーメン「かたいけの」
福井の食材をふんだんに使った“福井ラーメン”は、体にやさしいがコンセプト。麺にはふすまを練りこんだ無化調ラーメンで、カロリーオフ。女性にも人気です。
カラフルトマトセット
色とりどり、しかもそれぞれ違った食感や味わいのカラフルなトマトセット。甘さは保証付きです。十数種類の中からその時期の獲れたてをお届けします。
黒龍吟醸豚の福井カレー
上品な肉質と芳醇な旨味の高級豚肉「黒龍吟醸豚」を贅沢に使った3種類のスパイスカレー。家では真似できない本格的な味を一番おいしい状態でお届けします。
せいこがに
福井県内の漁協が加盟する福井県漁連がお届けするカニは、安心安全でおいしさも太鼓判。「越前がに」とは違ったおいしさが味わえる通好みの「せいこがに」をご紹介。
旬の野菜盛り合わせセット
自然の営みを活用し、栽培期間中農薬不使用・有機肥料で育てた野菜は安心安全。生き生きとした輝きと、みずみずしさ、それぞれの野菜が持つ本来の味をお楽しみください。
甘えび
福井県沖合の海底に生息するホッコクアカエビを捕獲後すぐに船内凍結して鮮度をキープ。トロリとした食感と甘みが口の中いっぱいに広がります。
とれたて鮮魚刺身冷凍柵セット
獲れたての福井の魚を柵取りにして冷凍直送。その時季の一番おいしい魚をプロが選びます。何がセットになって届くのかは、開けてみてのお楽しみ!
ふくいサーモン
脂ののった福井生まれのトラウトサーモンを水揚げ後、急速加工&冷凍。生食用のサーモンフィレーを産地直送でお届けします。焼いてムニエルにしてもお楽しみいただけます。
伊自良たまご
「卵の味はエサで決まる」と、とにかくエサにこだわった伊自良たまご。自然豊かな環境は鶏にとってもノンストレス。手間をかけ、愛情込めた卵です。
おまかせ焼き干物セット
専門店が材料と製法にこだわって作った干物を、職人が焼き上げて冷凍。個包装で扱いやすく、レンジでチンするだけで作りたてのおいしさが味わえます。
極上若狭牛ロースA5ランク(しゃぶしゃぶ用)
しゃぶしゃぶ専門店の老舗が若狭牛のおいしさを広げ知名度を高めたいと出店。きめが細かいサシと、とろける食感は特別な日のお取り寄せにぴったりです。
棗(なつめ)のお茶
知る人ぞ知る福井市産の「なつめ」。その栄養を丸ごといただけるお茶は、毎日の暮らしに簡単に取り入れられる美容と健康の秘密兵器です。
船内凍結越前えび
漁獲量が少なく変色が早いため、地元でしか食べられなかった「越前えび」は、甘えび以上においしいともいわれます。船内急速冷凍で、新鮮なまま楽しみいただけます。
若狭牛のコロッケ、メンチカツ、ハンバーグ
福井市の老舗精肉店で長年愛されてきたお肉のお総菜。みんな大好きハンバーグ、メンチカツ、コロッケが、若狭牛でひと味もふた味もグレードアップ。
ピロール農法で作った米と餅
毎日の主食に美しい里山で作られた安全なお米を。「ピロール米」はミネラル豊富な弱アルカリ性。バクテリアの力で農薬の分解も行うので農薬は検出されません。
ふくいの木(広葉樹)薪セット
薪ストーブやキャンプに需要が増えている「薪」。必要な分だけ1箱ずつ購入できるので便利。丁寧な処理を施し、ディスプレイ用にも使える状態で出荷します。
有機米こしひかりと杵つきおもち
人が集うふるさと茶屋「杵と臼」を舞台に、地元東郷で作ったコシヒカリと福井県のみで作られるもち米を使った餅。やさしい味もさることながら、粘り強さが特長です。
みやま長寿そば
コロナ禍の中、惜しまれつつ休業となった福井市美山の「ごっつおさん亭」の手打ちそばがふくいさんで蘇ります。そばも石臼も地元産。打ち手も地元の“そばびと”たちです。
さばのへしこ一本物
福井の伝統的な保存食「鯖のへしこ」。丸一年じっくりと米ぬかに漬け込んだ鯖はアメ色に熟成し、旨味を閉じ込めています。ご飯との相性は間違いなく、抜群です。
黒龍吟醸豚ロースステーキ
黒龍の吟醸酒粕で育てた「吟醸豚」のロース肉を、味噌と吟醸香が奏でるハーモニーが美味しいステーキ用でお届け。希少な「吟醸豚」を手軽に味わうことができます。
鯖のなれずし
居酒屋店主が仕込んだ「さばのなれずし」。低温でゆっくり時間をかけて鯖と麹を発酵させて、自然な旨みと甘み、コクのある味わいに仕上がりました。
ふくいの恵みチョコレートとプチチョコラスク
「クーベルチュールチョコレート」をぜいたくに用いた自社製造チョコで、厳選した福井の食材をコーティング。洗練を極めた、福井ならではのチョコ菓子。