大自然が生み出した完全無添加洗浄剤「アクアキレイ」
STORY
291の森保全の会のアクアキレイ
291の森保全の会の「アクアキレイ」は、限界集落と呼ばれる福井県福井市芦見地区(旧美山町)の山にある炭焼き小屋「芦炭窯」で生まれた、完全無添加の洗浄剤です。
原料は炭が焼かれる際にできる灰と、近くの谷川を流れる天然水のみ。界面活性剤などの合成剤は使用せず、天然素材だけで作られる弱アルカリ性の洗剤は、人にも環境にもやさしく、汚れ落ち効果も十分。
キャンプなどでは、汚れた食器に吹き掛けてふき取るだけでOK。毎回水で洗い流す必要もありません。油汚れにも威力を発揮し、揚げ物などを入れた後のプラスチック容器も、ネバついた感じを残さずサラリとした仕上がりです。
私がふくいさんです!
こだわりエッセンス
その①|食べ物にも使われる安全性の高い灰汁(あく)
灰汁はこんにゃくのあく抜きに使われており、鹿児島県では「あくまき」という灰汁を使った料理もあります。灰と水しか使わない「アクアキレイ」は合成剤を使った市販の洗浄剤に比べて、安全性の高さが際立ちます。赤ちゃんがハイハイする床の拭き掃除にも安心して使えます。
その②|大自然の産物を原料に、大自然の中で
「アクアキレイ」の原材料はすべて、福井県福井市芦見地区(旧美山町)の自然が生み出したもの。森林を伐採した木で炭を焼く際にできる「灰」、そして清らかな山の伏流水という天然素材を原材料に、都会の工場ではなく大自然の中で、丁寧に手作りしています。
その③|日常生活で「環境保全」「SDGs」を実践
「アクアキレイ」は毎日の暮らしの中に取り入れることで、環境保全、そして世界的なテーマとなっているSDGsに貢献できる洗浄剤です。炭焼き小屋まで水を引いている近くの沢には、ワサビが育つほどの清らかな水が湧き出ています。そして、付近の山から木を伐採して行われる炭焼きの副産物である灰。この2つを使った、サスティナブルな洗浄剤です。
深堀りポイント
「山活プロジェクト」から生まれたアイデア
この洗浄剤を考案した「291の森保全の会」の藤井啓文さんは、流通業界を経て福井市中心部のまちづくりに携わってきました。その藤井さんが「まちなか」の次に着目したのが、「限界集落」でした。
福井市から車でわずか20分ほどのこの地域は、高齢者の割合が50%を超え、手入れが十分に行き届かない山林もありました。藤井さんは「山活プロジェクト」と題し、仲間と共に里山ライフを満喫。楽しむ中で生まれた「アクアキレイ」には、パッケージやネーミングなど、仲間たちのアイデアも詰まっています。名前の由来はもちろん、「水(アクア)」と「灰汁(あく)」です。
荷姿イメージ
商品発送の目安は、商品注文後、2~3営業日となります。
※商品を段ボールに入れてお届けします。
商品情報
◆名称:液体洗剤(弱アルカリ性)
◆原材料名:木炭灰(ナラ)、水
◆内容量:スプレータイプ:300ml×2本
◆配送形態:通常便
つくりて紹介
291の森保全の会 藤井啓文さん
山は本来、資源が生まれる場所であり、ここからまちなかや他の地域へと「ヒト・モノ・カネ」が巡る大きな循環経済が生まれていました。291の森保全の会は、こうした里山資本主義の考え方に着目。循環型のライフサイクルを楽しみながら、エシカルな製品を生み出しています。
代表の藤井さんは、流通業界で店舗再建や商品開発などに携わってきました。そのネットワークで知り合ったメンバーには、プランナーやデザイナーなど、多くの専門家が。こうしたメンバーが商品開発に意見を出し合ったり、里山の環境を活かしたさまざまな活動(遊び)を通して、地域活性化にもトライしています。
購入者の声
お客様のお声をお待ちしております。
お届けの方法について
本サイトは出展者から産地直送で商品をお届けしています。
天候や生育状況、その他の要因によりお届けが予定通りいかない場合もございます。あらかじめご了承の上、ご購入をよろしくお願いいたします。
※各商品は出展者から産地直送で発送されるため、配達日の指定を承っておりません。
※天候や生育状況によって、お届けまでの期間が伸びることがございます。
※収穫後、製造後の発送となるため配送日のご指定はできかねますこと、ご了承ください。
※収穫量や悪天候などにより、在庫が急遽無くなる場合や予定日より早めに販売終了する場合があります。
※複数のご注文をいただいた場合、複数の個口で商品は発送されます。
※沖縄・離島への発送は承っておりません。